グループホーム 

敷金

契約時に敷金としてお支払い頂きます。

月額利用料

ご入居後、月々、月額利用料をお支払いいただきます。

  • 「月額利用料」
    ※月額利用料の使途:家賃・食費・水道光熱費
  • 食費に含まれるサービス:献立、栄養管理、調理配膳、食事サービス全般等
    ※月額利用料には、介護保険給付一割負担額がかかります。

敷金・月額利用料一覧

施設名 定員 敷金
(万円)
月額利用料(円) (消費税込)
グループホーム
第2
ふれあい家族
18名 20 50,000 47,250 9,630 詳しくは介護保険一割負担額表をご覧ください。 106,880

介護保険
一割負担額

 介護保険一割負担額表

施設種別 要介護
状態区分
介護度別
単位数
初期加算
※1
医療連携加算Ⅰ(ハ)
※2
若年性認知症利用者受入加算
※3
退去時相談援助加算
※4
科学的介護推進体制加算Ⅰ 介護スタッフ処遇
改善加算Ⅲ
地域加算
※5
30日の
介護保険
一割負担額
グループホーム  第2  ふれあい家族 要支援
749
単位
30単位
913円
(30日)
37単位
1,126円
(30日)
120単位
3,651円
(30日)
400単位
(406円)
40単位
41円
(30日)
利用単位数の
155/1000     単位
10.14円 22,785円
要介護度
753
単位
22,907円
要介護度
788
単位
23,971円
要介護度
812
単位
24,701円
要介護度
828
単位
25,188円
要介護度
845
単位
25,705円
  • ※1 入居してから30日間は1日30単位(約31円/日)の初期加算が加算されます。
    上記の介護保険一割負担額には初期加算は含んでいません。
  • ※2 24時間看護師による急変等の緊急対応措置で1日39単位(約40円/日)が加算されます。
  • ※3 若年性認知症の方がご入居された場合に1日120単位が加算されます。
  • ※4 退去時相談援助加算は退去時に加算されます。
  • ※5 北九州市は1単位10.14円になります。
  • 注意) 死亡時には看取り介護加算が加算されます。